BOSCH(ボッシュ)製、充電式コードレス電動ドライバー
先日、ボッシュの小型コードレス電動ドライバーを使う機会があったので、レビューしたいと思います。

使う前の印象としては、小型だし、電圧としても3.6Vなので、正直大したことないんじゃないか、あまり使い物にならないんじゃないかと思っていました。
しかし実際に使ってみると以外とパワーがあって、機械のカバーのビスの付け外しには充分でした。
ただ、欠点と言っていいのかどうかわかりませんが、普通の電動ドライバーと違ってトルクが掛かりすぎたときの空回り機構がないので、気を抜いているとねじ山を潰してしまったり、私の場合締め終わった直後にレバーを放すのが遅れて、手首を回転方向に少しもっていかれたりしてしまいました。
使い慣れるとそんなことはまったくないんですけどね…。
回転数がそこまで速くないので、使い方に慣れるのも早いと思いますし、そうなれば電動なので作業効率も上がります。
また、充電方法がUSB(マイクロUSB Bタイプ)というのも利点だと思います。
スマホと同じように手軽に充電できます。
ハンディタイプでかなり小型なので、持ち運びが楽で、工具箱にも簡単に入ります。
ネジの開け締めに、あると便利ですよ。