木製 手押し車

歩き始めた子供のために、木製の手押し車を作りました。
使用しているのは、SPF材の2×4と1×4、Φ25の丸棒、そしてキャスターです。接合部はすべてコーススレッドで止めています。
子供が触るので、塗装はなにもしませんでした。
外で使うので、耐久を考えると防腐塗装などすべきですが、子供と直接触れることと、そんなに長期間使わないだろう(長く使っても1年?)ということで、やめました。
歩き始めの子供でもすんなり使えているのでおおむね満足ですが、ひとつ反省するとすれば、キャスターの径をもう少し大きくすればよかったかな、と思いました。
平らなところならまったく問題ありませんが、ちょっとした段差や凹凸の大きいアスファルトやコンクリートの上だと、子供の力では引っ掛かってしまうことがあります。
径が大きければ、その点もクリアできたかも?(まぁ実際やってみないとわかりみせんが…)
家具と違って移動することがメインなので、キャスターにはもっとこだわるべきでした。
とはいうものの、子供が喜んで使ってくれているので、今回は良しとしたいと思います。
