コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

DIY☆木工☆工具

  • ホームHOME
  • サイトマップSitemap
  • ギャラリーGallery
  • お問い合わせCONTACT

工具

  1. HOME
  2. 工具
2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 Yuzu 工具

極薄ラチェットドライバーで狭いスペースでも快適作業

狭い隙間でも締め付け可能な、極薄ラチェットドライバーです。 見ての通り、ビットが短くレバーが長いので、狭いスペースでも強い締め付けが可能です。このタイプは、当然ですが薄ければ薄いほど有能な商品です。かといって、ラチェット […]

2019年8月12日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 Yuzu 工具

短い六角レンチで強く締める!エクステンションバー

六角ボールレンチは、長さが「ショート」、「レギュラー」、「ロング」、「エクストラロング」と大きく4つに分かれています。長さが長いほうが、当然強く締め付けることが可能です。しかし、長いとスペース的に回すことができないことも […]

2019年8月11日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 Yuzu 工具

アルミ製クイックバイスで作業効率アップ

すばやくクランプ及びリリースができる、クイックバイスのご紹介です。形状は、下の写真のように、ボール盤用バイスと同じような形状になっています。 どういうところがクイックなのかというと、通常のバイスではネジを回した分だけクラ […]

2019年8月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月16日 Yuzu 工具

テーブルバイス

ホームセンターで、テーブルバイスを購入しました。開口が100mm以上開くものなので、DIYにしては割と大きめのサイズだと思います。値段は以前まで5000円ほどだったのですが、最近処分セールで2000円ほどまで下がっていま […]

2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月16日 Yuzu 工具

ラチェットハンドル

六角ボルトや六角ナットを締めるのに便利なラチェットハンドル。先端の部品を変えるだけで、作業の幅が広がります。今回はその一部をご紹介したいと思います。 先端取付オプションパーツ 基本的には、ラチェットハンドルに直接ソケット […]

2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 Yuzu 工具

ニッパーの刃先形状

ニッパーには様々な形状の刃先があります。それは、電線をカットしたり被服を外したりと、用途によって様々なのですが、私自身の経験から最も仕上がりに差が出るのが、結束バンドをカットしたときです。 上の写真のように、刃が合わさる […]

2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 Yuzu 工具

六角ボールレンチの傾斜角度

L型ボールレンチは、長手側の先端が丸くなっていて、レンチを傾けていてもボルトを締めることができます。 そしてこの傾斜角は、商品によってそれぞれ違います。傾斜角が大きいほうが、隙間から斜めにレンチを入れて回したり、障害物が […]

2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 Yuzu 工具

つぶれたネジを外す”パーフェクトドライバー”

ねじ頭の部分がつぶれたときに活躍する、パーフェクトドライバーという商品です。 同じような用途でかなり有名なのが、エンジニアから出ているネジザウルスですよね。 これも非常に優れている商品で、私も1本もっています。ネジザウル […]

2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月8日 Yuzu 工具

万能ソケット ユニバーサル ソケットレンチ

いろんなサイズの六角ボルトを、ひとつのソケットで締め付けを行うことができる便利品です。 写真の商品は、7mm~19mmの六角ボルトであれば、締め付け可能です。トルクがどこまで出せるのかは気になるところですが、工具との接続 […]

2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年8月7日 Yuzu 工具

軽量工具

手工具も進化を遂げていて、軽量化されているものがあります。モンキースパナが代表的なところでしょうか。 持ち手の部分がくり抜いてあり、軽量化されています。作業効率がそこまで向上するわけではありませんが、何と言っても持ち運び […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

電子ピアノの修理にチャレンジ

2020年5月20日

家の排水詰まり修理工事

2019年10月8日

超軽量モンキーレンチ

2019年9月25日

ロボコンへの挑戦

2019年9月21日

手作り小テーブル

2019年9月17日

押入れの中の壁紙貼り換え

2019年9月1日

ベッセル製電ドラボール(電動ドライバー)を、ベッセル製ビットとマグネットキャッチで強化

2019年8月27日

六角穴がつぶれた六角穴付ボルトを外すネジモグラー

2019年8月26日

E形止め輪の外し方

2019年8月25日

ネジにしっかり食いついて落とさないメガドラ

2019年8月24日

カテゴリー

  • DIY
  • パーツ
  • ロボコン
  • 工具
  • 木工
  • 未分類

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • サイトマップ

Copyright © DIY☆木工☆工具 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Google AdSense

  • ホーム
  • サイトマップ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

A8.net

PAGE TOP