コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

DIY☆木工☆工具

  • ホームHOME
  • サイトマップSitemap
  • ギャラリーGallery
  • お問い合わせCONTACT

2019年7月

  1. HOME
  2. 2019年7月
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 Yuzu 工具

六角レンチセットは2種類もつべき!?

六角レンチは持っていますでしょうか?お持ちの方は、何セットお持ちでしょうか?私は2種類使っています。下記の写真のように、ロングタイプとショートタイプです。 初めはロングタイプしか使っていませんでしたが、狭くてロングタイプ […]

2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月26日 Yuzu 工具

日立工機製(HITACHI)ラチェットドライバー

日立工機製(現:HiKOKI)のラチェットドライバーを購入しました。日立製の電動工具をウィンドウショッピングしていると、下の方にこれが置いてあり、日立の手工具はめずらしいなと思い、衝動買いしてしまいました。これまでに使っ […]

2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 Yuzu DIY

組立式の木製ウッドベンチを購入

先日、ホームセンターコーナンで組立式の木製ウッドベンチを購入しました。この木製ウッドベンチですが、購入時は組立式とは知らず、展示してあったものをレジに持っていくと、店員さんに「展示品は販売できないため、お取り寄せとなりま […]

2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 Yuzu 木工

ウッドデッキの塗装上塗り

ウッドデッキの塗装の上塗りを行いました。ウッドデッキが完成してから約2年、上塗りとしては2回目となります。 ということで、だいたい1年ごとに上塗りをしていることになります。この塗料が、1缶(3.5kg)約¥8000ほどす […]

2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2019年7月7日 Yuzu 工具

(元)日立工機製電動工具のロゴがHiKOKIに

日本メーカーの電動工具として、マキタ製と対等している日立工機。ホームセンターに並んでいる「HITACHI」のロゴのものが、「HiKOKI」に少しずつ変わってきました。 約1年ほど前に、アメリカの「コールバーグ・クラビス・ […]

2019年7月6日 / 最終更新日時 : 2019年7月26日 Yuzu 工具

ソーガイドを使うときはノコギリを選ぶべき!?

ノコギリで木材を直角に切るための、ソーガイドというものがあります。それのノコギリ選びについて、書きたいと思います。 このソーガイドですが、同じブランドのノコギリが推奨品となっています。上記のソーガイドのパッケージ写真にも […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 Yuzu 工具

ボール盤とラジアルボール盤の違い

みなさんは、ボール盤とラジアルボール盤の違いをご存じでしょうか?私は、なんとなく見た目で違いはわかっているつもりでしたが、「何が違うのか」と考えたときに、はっきりとこれといえるものがありませんでした。 では何が違うのか。 […]

2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 Yuzu DIY

ボール盤を改造したミニフライス盤の動作確認

前回卓上ボール盤を改造して作った、ミニフライス盤の動作確認を行いました。 まずは、エンドミルをセットしていきます。下の写真のもので、径はΦ6、材質は超硬、形状はスクエア型です。 必ずしも超硬である必要はありませんが、Am […]

2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 Yuzu DIY

卓上ボール盤をミニフライス盤に改造

小型の卓上ボール盤をミニフライス盤に改造しましたので、ご紹介したいと思います。 改造内容としては、下記の2点です。 クロステーブルの取付け 昇降用ネジの取付け 使用したボール盤とクロステーブルの仕様は、下記の写真の通りで […]

2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年6月30日 Yuzu 工具

高さや深さを測定するのに便利なスケールストッパー

DIYや木工を行う上で、スケールは不可欠ですよね。 そんな中、スケールストッパーというものを使用されたことはありますでしょうか? ホームセンターでよく見かけるのは、シンワ製のものです。直尺の150mm、300mm、600 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

電子ピアノの修理にチャレンジ

2020年5月20日

家の排水詰まり修理工事

2019年10月8日

超軽量モンキーレンチ

2019年9月25日

ロボコンへの挑戦

2019年9月21日

手作り小テーブル

2019年9月17日

押入れの中の壁紙貼り換え

2019年9月1日

ベッセル製電ドラボール(電動ドライバー)を、ベッセル製ビットとマグネットキャッチで強化

2019年8月27日

六角穴がつぶれた六角穴付ボルトを外すネジモグラー

2019年8月26日

E形止め輪の外し方

2019年8月25日

ネジにしっかり食いついて落とさないメガドラ

2019年8月24日

カテゴリー

  • DIY
  • パーツ
  • ロボコン
  • 工具
  • 木工
  • 未分類

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • サイトマップ

Copyright © DIY☆木工☆工具 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Google AdSense

  • ホーム
  • サイトマップ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

A8.net

PAGE TOP