2019年7月21日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 Yuzu 工具100円ショップのノギス 100円ショップには、そこそこの種類のDIY工具が置いてありますよね。ものによって、100円だから仕方ないよな、というようなものと、使いようによっては活躍するものもあります。 例えば、上の写真のノギス。本体に小さく「1m […]
2019年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 Yuzu 未分類ロイヤルホームセンター/キセラ川西店オープンまであと1週間! 私事といえば私事ですが、自宅近くにある、ロイヤルホームセンター キセラ川西店のオープンまで、いよいよあと1週間になりました。外観もほぼ完成となっています。 加工スペースやワークショップなどもあるようで、どんなイベントがあ […]
2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2019年7月26日 Yuzu 工具C型クランプやF型クランプ、どちらを使いますか? 木工製品を仮組したり、仮固定するのに便利なクランプ。よく使われているものではC型クランプとF型クランプがありますが、どちらを使用しますか?それぞれに特徴がありますので、解説していきます。 C型クランプ 長所としては、本体 […]
2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 Yuzu 工具ドリルストッパーとダボ錐(だぼきり)の使い分け ダボ穴をあけるときに、最も一般的に使われているのはダボ錐(だぼきり)だと思いますが、同じ機能を果たすもので、ドリルストッパーというものがあります。 これは、既存のキリにストッパーとして取り付けて、穴の深さを一定にするため […]
2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 Yuzu 工具ダボ穴あけ用、ダボ錐(だぼきり) ダボ錐(だぼきり)について。ホームセンターに置いてあるのをよく見かけていましたが、そもそも初めは読み方がわかりませんでした。「だぼきり」と読むんですね。ダボ継ぎをするときの穴あけに便利です。 木工を始めた頃には、普通の木 […]
2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年7月19日 Yuzu 未分類自宅近くにロイヤルホームセンターがオープン予定! 最近分かったのですが、自宅近くにロイヤルホームセンターがオープンします。随分前から工事をしていて、大型のショッピングモールができるのだろうと予想していましたが、まさかホームセンターとは思っていなくて、すごくテンションが上 […]
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 Yuzu 工具BOSCH製コードレスマルチカッター BOSCHのコードレスカッターについて、レビューします。通常価格5000円程ですが、あるホームセンターの閉店セールで、8年くらい前に2000円程で購入しました。 これは、木工に使うものではありませんが、ダンボールやカーペ […]
2019年7月14日 / 最終更新日時 : 2019年7月19日 Yuzu 木工愛猫のためのキャットタワー製作 自宅の屋内に、キャットタワーを作りました。家が2階建てなので、登るとこはあるのですが、外の景色を眺めやすい場所を作ってあげたくなり、製作することにしました。 使用した材料は、 38×89×2438mm(2×4) 2本 1 […]
2019年7月13日 / 最終更新日時 : 2019年7月26日 Yuzu 工具ラチェットモンキー 最近ラチェット工具の投稿が続いていますが、よろしくお願いします。ラチェットモンキーについて、レビューしたいと思います。 まず初めにネガティブなことから書いてしまいますので、開発された方に対しては、申し訳ありません。一般的 […]
2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 Yuzu 工具ラチェットレンチが低価格! 最近、ラチェットレンチのセットを購入しました。必要なのはラチェットレンチの13mmだけだったのですが、どうせ買うならセットのほうがと思い、セットを探しました。ただ、ラチェットレンチといえば高価なイメージがあります。ホーム […]