コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

DIY☆木工☆工具

  • ホームHOME
  • サイトマップSitemap
  • ギャラリーGallery
  • お問い合わせCONTACT

2019年7月

  1. HOME
  2. 2019年7月
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 Yuzu 工具

ビットの先にさらにビットを取り付けられる、ダブルジョイント

ダブルジョイントというものをご存じでしょうか?電ドラやインパクトドライバー等の、先端のビットの先にさらにビットの取り付けができるようになる商品です。 これの利点としては、取り付けているビットを外さなくても、その先にビット […]

2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 Yuzu 工具

ドライバーに後付け、マグネットでネジをしっかりキャッチ!

ネジをマグネットで落下防止するドライバーがありますよね。今回ご紹介するのは、すでにあるドライバーに後付けをして、マグネットによる落下防止機能を付けられるものです。 元から先端がマグネットになっているドライバーも市販されて […]

2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年7月30日 Yuzu 工具

山真レーザー墨出し器

過去に購入したレーザー墨出し器についてレビューします。以前ウッドデッキを製作することになり、レーザー墨出し器が必要で購入しました。その際に、平らではない地面からウッドデッキの1本1本の脚の長さを測定するのに、どうしてもレ […]

2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月30日 Yuzu 工具

ベッセル製電ドラボール(電動ドライバー)

昨日のロイヤルホームセンター/キセラ川西店のオープン記念(記念…?)に購入した、ベッセル製の電ドラボールについて、レビューしたいと思います。 まず初めに、この商品の何に惹かれたかというと、電動でありながら、普通のドライバ […]

2019年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 Yuzu 未分類

ロイヤルホームセンター/キセラ川西店がオープン!

待ちに待った、ロイヤルホームセンター キセラ川西店がやっとオープンしました。 9時オープンで9時10分くらいに到着しましたが、すでにロイヤルホームセンター側の駐車場は満車で、阪急オアシス皮の駐車場に停めることになりました […]

2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 Yuzu 工具

切断自由自在コッピングソー

鉄板を切り抜く加工をしないといけなくなり、このコッピングソーを購入しました。 初めは、こういうものがあるとは知らず、ブレードタイプ(幅10mmくらいの平たいノコ刃のタイプ)の金切りノコを購入するつもりでホームセンターへ向 […]

2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月26日 Yuzu 木工

ウッドフェンス製作

今回は、庭の一部に立てたウッドフェンスの製作について、ご紹介したいと思います。 フェンスを丈夫にするには、やはり穴の深さが必要です。50cm~60cmほど掘りました。 上下の枠をコーススレッドでネジ止めして、枠まで完成で […]

2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年7月26日 Yuzu 工具

キーレスドリルチャック

ドリルチャックのレビューです。ドリルチャックは通常、軸が六角軸になっていて、インパクトドライバーに取付け可能です。 というより、用途としてはインパクトドライバーに取付けるのが主ではないでしょうか。 ドリルドライバーは先端 […]

2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 Yuzu 工具

両口玄翁(げんのう)の使い方

金槌には様々な形状がありますが、DIYを始める方には、まず両口ゲンノウをおすすめします。ビギナーの方は、用途として釘打ちを行うことが多いからです。この両口ゲンノウは、一見両側とも同じ形状に見えますが、片側が平らで、もう片 […]

2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 Yuzu 工具

鉄鋼用キリと木工用キリはどちらを使うべきか

木工DIYを始める上で、穴あけ用のキリを購入されると思います。そこで、金属の穴あけもできる鉄鋼用キリにするか、木工専用のキリにするか、迷われる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?私は初め、鉄鋼用のキリを購入しました。単 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

電子ピアノの修理にチャレンジ

2020年5月20日

家の排水詰まり修理工事

2019年10月8日

超軽量モンキーレンチ

2019年9月25日

ロボコンへの挑戦

2019年9月21日

手作り小テーブル

2019年9月17日

押入れの中の壁紙貼り換え

2019年9月1日

ベッセル製電ドラボール(電動ドライバー)を、ベッセル製ビットとマグネットキャッチで強化

2019年8月27日

六角穴がつぶれた六角穴付ボルトを外すネジモグラー

2019年8月26日

E形止め輪の外し方

2019年8月25日

ネジにしっかり食いついて落とさないメガドラ

2019年8月24日

カテゴリー

  • DIY
  • パーツ
  • ロボコン
  • 工具
  • 木工
  • 未分類

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • サイトマップ

Copyright © DIY☆木工☆工具 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Google AdSense

  • ホーム
  • サイトマップ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

A8.net

PAGE TOP